14件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

八戸市議会 2011-02-28 平成23年 3月 定例会-02月28日-02号

そして、ステップ3に位置づけられる平成23年度予算は、新成長戦略及び財政運営戦略により示した経済財政改革の基本的な方針のもとでの最初の本予算であり、デフレ脱却景気自律的回復に向けた道筋を確かなものとし、元気な日本を復活させるための礎を築くためにも、予算関連法案を含め早期の成立を切望しているところであります。  

八戸市議会 2010-08-20 平成22年 8月 経済協議会-08月20日-01号

(1)景気動向につきましては、内閣府が7月21日に発表した月例経済報告では、基調判断を着実に持ち直してきており、自律的回復への基盤が整いつつあるとし、上方修正した先月の判断を据え置いております。しかしながら先行きについては、景気が自律的な回復に向かうことを期待する一方で、雇用情勢悪化懸念については引き続き注意しなければならないとしております。  

青森市議会 2001-03-22 旧青森市 平成13年第1回定例会(第6号) 本文 2001-03-22

国においては、経済自律的回復軌道に確実に乗せるため、日本新生のための新発展政策を実施するとしておりますが、公債費残高累増傾向や厳しい税収見通し等の中にあって、一般会計規模は対前年度比で2.7%減の82兆6524億円となっており、また地方財政計画においても、国と同様、景気回復への取り組みを初めとする各種施策の展開が必要とされる中、公債費累増が見込まれ、地方税収入地方交付税の原資となる国税収入

八戸市議会 2001-03-05 平成13年 3月 定例会−03月05日-02号

しかしながら、依然として、先ほど議員お述べになっておりましたが、雇用状況は厳しく、個人消費横ばい状況にあるために、政府経済自律的回復軌道に確実に乗せるとともに、21世紀にふさわしい経済社会を構築するために、日本新生のための新発展政策を決定をいたしまして、現在これを強力に推進しておるところであります。  

八戸市議会 2001-02-27 平成13年 3月 定例会−02月27日-01号

さて、国の平成13年度予算は、我が国の新たな発展基盤の構築に資する施策に一層の重点化を図りつつ、公需から民需へのバトンタッチを円滑に行い、我が国経済自律的回復軌道に確実に乗せるとの観点に立って編成するとともに、厳しさを増している財政状況にかんがみ、財政効率化質的改善を図り、公債発行額を可能な限り縮減すること等を基本方針として編成されました。

八戸市議会 2000-12-11 平成12年12月 定例会−12月11日-02号

我が国経済は、各種経済政策の効果の浸透などにより穏やかな改善が続いておりますが、民間需要中心とした自律的回復には至っていない状況にあります。  このため、政府は去る10月19日の経済対策閣僚会議財政首脳会議において決定された日本新生のための新発展政策を実施するため、総額4兆7832億円の補正予算を編成されたところであります。

八戸市議会 2000-06-14 平成12年 6月 定例会−06月14日-02号

国は本年5月の月例経済報告で、全体として需要回復が弱く、厳しい状況をなお脱していないが、企業部門中心自律的回復に向けた動きも徐々にあらわれており、景気は緩やかな改善が続いているとしており、4月の報告よりも景気判断を若干前進させております。  また、日本銀行青森支店が5月末に発表した県内の金融経済概況では、年明けにかけて緩やかに持ち直した後、横ばい状態を続けておると分析をいたしております。  

八戸市議会 1999-12-10 平成11年12月 定例会−12月10日-04号

このようなことから、11月11日に経済対策閣僚会議を開き、経済自律的回復と21世紀発展基盤整備を目指しました、総事業費18兆円規模経済新生対策を決定したのであります。この経済新生対策を実施するために、11月25日に閣議決定されました第2次補正予算案において、一般会計税収は当初見通しの47兆1190億円から1兆4410億円減額補正することとなっております。  

八戸市議会 1997-03-21 平成 9年 3月 定例会-03月21日-付録

国民に対するこのような急激な負担増は、個人消費減退をまねき、回復基調にあるわが国経済自律的回復をこばむものである。  今、国の最重要課題である財政再建は、景気回復なくしてありえない。  よって、政府においては、個人所得税住民税の2兆円減税平成9年度においても実施するよう、強く要望する。  以上、地方自治法第99条第2項の規定により意見書を提出する。   

八戸市議会 1997-03-21 平成 9年 3月 定例会−03月21日-06号

また、消費税所得税住民税増税社会保障費で合計約9兆円の国民負担増は、個人消費減退や、回復基調にある我が国経済自律的回復を阻むものであります。  今、我が国のとるべき施策は、増税は行わず、行政経費の徹底した削減と経済成長による増収で財政を健全化させることであり、その意味からも個人所得税住民税の2兆円減税平成9年度実施する必要があると確信するものであります。  

  • 1